| 海のお話 | 海でヨットに乗るお話。 グランプリレースからディープなクルージングまで。時には海で魚を釣ったりね。 ヨットはワタシの生活であります。人生であります。 |
|
にっぽんのレースは |
引退試合 | ||
| |
2007/10/15 |
|
|
|
新新新々エスメ進水!! |
キーウエスト2007 デビュー戦!! | ||
| |
2006/12/13 |
|
|
|
2006年 エスメ苦戦中 |
J24全日本選手権2006 | ||
| |
2006/5/3 |
2006/11/7 |
|
|
2005年夏 |
シーズン終了 2005 | ||
| |
2005/8/8 |
2005/11/25 |
|
|
新エスメ爆進中 |
激戦!! サンフランシスコ2004 | ||
| |
2004/8/14 |
2004/9/19 |
|
| J/24関東選手権 | 新エスメラルダ(TP52)進水 | ||
| |
2003/10/13 |
2004/05/07 |
|
| 南波誠メモリアル2003 | 引っ越しました | ||
| |
2003/6/8 |
2003/9/29 |
|
| ワタシのオーナーヘルム概論 | 今年の冬は…… | ||
| |
2002/9/7 |
11月には和歌山でJ/24の全日本選手権が。そして12月は……。 | |
| シェイクダウン | 何して遊べばいいのやら | ||
| |
2002/6/1 |
2002/6/29 モーターボートで遊ぶ。いったい何して遊べばいいのでしょうか? |
|
| キーウエスト2002 | 今年はモーターボートです | ||
| |
2002/2/17 |
2002/5/8 新しいモーターボートが横浜に着きました。 今年はモーターボートで遊びます |
|
| 海でも釣るもんね。食うもんね。 | ボートショウに行ってきました | ||
| |
2001/5/01 |
2002/2/10 何年ぶりかでボートショウに行ってきました。 |
|
| お正月クルージング in NewZealand | 圧勝!! SORC2001 | ||
| |
2001/3/10 21世紀の夜明けは大時化でした。 お正月の話ですが遅ればせながら今頃書きます。 |
|
2001/3/7 エスメ・50ftキャンペーンもこれで終わり。 クルーをご紹介しましょう。 |
| キーウエスト2001 逆転優勝 | オイラのヨットはカッコ良い | ||
| |
2001/3/7 舵誌で誌面が足りずボツになった原稿です |
2000/11/24 なんだかついでに作っちゃいました。自分のヨット自慢って感じ。 |
|
| Mumm30ワールド | ビックボートシリーズ | ||
| |
2000/11/24 マイアミで、マム30の世界選手権がありました。 |
|
2000/9/28 サンフランシスコのビックボートシリーズが終了。勝ちました。 |
| 貿易風は何を見たか | 超一流の男達 | ||
| |
2000/8/13 ケンウッドカップ終了。 ハワイの海は相変わらずの風が吹いていました。 |
|
2000/6/14 うまいバウマンというのは何が違うのか? 世界一のバウマン、ジョーイ・アレンをご紹介しましょう。 |
| 新<エスメラルダ>進水 | 和船流行ってます | ||
| |
2000/6/13 いよいよ新しいエスメラルダが進水しました。 |
|
2000/5/3 三浦半島、和田長浜に行って来ました。ビーチから出し入れする和船が流行っているもよう。 流行っているってのはちょっと変かな。 |
| アメリカズカップ | ニューエスメ反転! | ||
| |
2000/4/20 途中経過ってのがあるんだから結末も書かなきゃ変かな。 ということで、書いてみました。 いまさら……って感じ? |
|
2000/4/19 <エスメラルダ>の新艇は、現在急ピッチで建造中 今年はやりますよ |
| アメリカズカップ RR2 | 閉ざされた世界 | ||
| |
99/11/25 アメリカズカップ途中経過 |
|
99/10/9 |
その他、古いお離しです。
閉ざされた世界 |
|
| 99/10/9 | |
ニッポンチャレンジに幸運を!! |
|
| 99/9/8 | |
プラトーカップ第2戦 |
|
| 99/7/12 | |
北海道でも釣るもんね |
|
| 99/6/25 | |
オンザ・ウォーター・ジャッジ |
|
| 99/5/17 | |
メルボルン |
|
| 99/4/20 | |
エスメ冬日記 1999 |
|
| 99/3/13 | |
ワタシのパーティー論 |
|
| 98/8/25 | |
クルージングに行くなら |
|
| |