フライフィッシィングのお話 | ヨットはワタシにとっては仕事でもあり、息抜きが必要なのです。
人間趣味がなくちゃいけません。 で、趣味としては、やっぱりフライフィッシングですか。 ま、それほどうまい訳じゃないんですけどね。 ニュージーランドでのフライフィッシングの事をいろいろ書いてみます。 |
今年の冬は 2005-2006 | |||
![]() |
2006/02/03 仕事もしてますぞ |
||
やっぱ、カヌーかな | 今年の冬は 2004〜2005 | ||
![]() |
2004/02/22 今年の冬は、黙々とカヌー作っていました。楽しいですぜ。 |
![]() |
2005/3/3 いろいろありました。 |
00〜01シーズン ニュージーランドのFF日記 | 日本はやっぱり釣り堀か | ||
![]() |
2001/04/30 昨シーズンを総括し、フライフィッシングの上達ぶりを振り返る |
![]() |
2001/6/8 またまた管理釣り場へ。 楽しいもんでついつい。 |
川の釣り堀へ行く | 海釣りのお話もこちらへ | ||
![]() |
2000/07/15 管理釣り場へ行ってきました。 結構楽しめますぜ。 |
![]() |
2000/4/21 ニュージーランドでの海釣りのお話も、こちらへ。 今年はいろいろ釣れました。 |
パラダイス | これが加藤敦だ!! | ||
![]() |
2000/4/10 ニュージーランドはFFのパラダイスと言われるけれど、はたして本当か? |
![]() |
釣りバカ大将、アツシをご紹介しましょう。 |
馬で釣るもんね-1 | 馬で釣るもんね-2 | ||
![]() |
ニュージーランドの山奥へ、馬に乗って分け入る二人の釣り人……。 | ![]() |
|