「釣り師、加藤」

ワタシの釣りの師匠、加藤敦です。
 現在、柳橋で屋形船の船頭をしていますが、れっきとしたヨット乗り。長いところではサイパン〜小笠原、鹿児島〜上海、等を一緒に走った仲間です。

ヨットではワタシの方が先輩にあたるのですが、釣りに関しては立場が逆転。海から山まで、あらゆる釣りに卓越した技術と経験、そして根性を持っている奴を、師と仰いでおります。

屋形船の船頭というのは、冬場ヒマらしく、毎年ニュージーランドに遊びに来ます。で、これは、海で釣った時の写真です。ま、ワタシのヨット生活では、このていどの漁獲は毎日ですな。

手にしているのはカウアイ。英語で書くとkahawai。たぶん、マオリ(ニュージーランドの先住民)はカハワイと発音していたのでしょうが、英語の発音を、カタカナで書くとカゥアイになります。
ニュージーランドの固有種で、シャケとスズキを合わせたような感じ? 幼魚の時は鱒にも似ているかな? 味はサバ系。
ようするに、日本にはいないので、日本名は無し。これ以上説明不能。
ルアーを良く追い、ヒットした後は立派なファイトをする、ゲームフィッシュです。ちょっと走っていると、ボイル(群をなして餌をあさる)しているところを見かけます。そんなん見つけると、もう、ワタシらもコウフンしちゃうのですよ。それ〜。デッキの上から竿を降ると、必死に食いつこうとする魚の顔が見えて、面白いです。

釣った直後によく血抜きをして、三枚に下ろし皮を剥き、塩をして冷蔵庫で6〜7時間。酢でしめて薄目にスライス、わさび醤油でいただくと、ひじょ〜によろしい。白ワインがよろしゅうございます。

 

simaaji.jpg (153878 バイト)

こちらは、ワタシが釣ったシマアジをアツシがさばいている所。ワタシのヨットには、スタンの部分に、魚さばき用のまな板が付いているのです。     

ちなみにこのシマアジ。日本では高級魚とされていますが、ここではコマセなしのサビキで釣りました。


注:なぜアツシの写真ばかりなのか? それは、ワタシが写真を撮っているから。

  川の目次へ戻る 山の目次へ戻る 海の目次へ戻る トップの目次へ戻る トップページへ戻る